.
受付時間 |
---|
アクセス | 東武東上線みずほ台駅より徒歩10分 |
---|
スニーカーを手洗いで洗うのが面倒。
しかもなかなか乾かない。
そんな経験ありませんか?
ノアではあなたのお気に入りのスニーカーを長く愛してほしい思いから、このスニーカースポンジを採用しております。
ノアでは高価なスニーカークリーニング専用のスポンジを採用し、型崩れを防ぐとともに汚れを優しく落とします。さらには創業約30年の経験を元にスニーカー汚れに合う洗剤を用いるとともに、お手軽な価格にてクリーニングを提供します。
2022年度よりスニーカー乾燥用の機械を導入しました。これにより同時に乾かせるスニーカーが増え、納期の短縮が可能になりました。
特徴としては低温の温風がまんべんなく筒から出ており、従来の乾燥機より短時間に乾燥可能です。また、つま先から踵(かかと)までしっかりと乾燥し、カビや雑菌を発生しにくくなりました。
また長時間乾燥が必要と判断した靴などはラック型乾燥機にて丁寧に安全に仕上げます。
担当者が1足ずつ仕上がったスニーカーを丁寧に検品し包装します。
スニーカー(標準) | 550円~ |
---|
スニーカー(かかとパッドが長め) 代表例)バスケットシューズ | 880円~ |
---|
子供靴 | 385円~ |
---|
特殊品(革靴・スエード・その他) | 別途ブランドケアご紹介いたします |
---|
※スニーカーの劣化・破損状態によっては受注をお断りする場合がございます。
※スエード、革靴は自社で行っている「ブランドケア」コースまたは外注品扱いとなります。別途ご案内させて頂きます。
※汚れを完全に除去することを保証するものではございません。予めご了承ぐださい。
※一部のメーカーでは輪シミが表れやすいものがあるため、事前にお断りする場合がございます。
お問合せからサービスをご提供するまでの流れをご案内します。
各店舗へ直接持ち込みください。スニーカーお預かり時に注意事項の説明およびひび割れ等の状態を確認します。
洗浄する前に、受付時にお客様からお預かりした剣道具を国家資格を所持したクリーニング師が再度確認。汚れが集中しているところや生地の痛み具合、損傷箇所を確認します。特に顔と防具が接触する部分を重点的にチェックします。
ノアでは1点ずつ、なるべく生地にダメージを与えない洗い方を検討し、洗浄を実施します。
洗浄・乾燥後、受付時にチェックした汚れが落ちているか、損傷箇所がないか厳密に確認。すべてのチェック項目を確認した上で、お客様にお渡し致します。
納品期間については受付時にご案内させていただきます。素材によっては水分が抜けきる時間を要する場合がございます。ご了承くださいませ。
お渡し後お客様に確認をお願い致しております。
気になる所や追加の要望ございましたら、再度お気軽にお問い合わせくださいませ。
いかがでしょうか。
このように、当店の剣道具クリーニングをすることで臭いを軽減出来たり防具をより長持ちさせることができます。
※お客様剣道具の仕様および使用頻度により洗浄効果は異なります。予めご了承お願いします。
剣道具クリーニングに興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
〒354-0014
埼玉県富士見市水谷2-8-9
東武東上線みずほ台駅より徒歩10分
木曜日(みずほ台本店のみ無休)
弊社は埼玉県障害者雇用優良事業所に認証された企業です