.
受付時間 |
---|
アクセス | 東武東上線みずほ台駅より徒歩10分 |
---|
お家の洗濯を代行します
ランドリーサポートとは、ご家庭の洗濯物をお預かりする家庭洗濯代行サービスです。お預かりは家庭用洗濯機で洗えるもの、乾燥機で乾燥できるものに限ります。
また、通常のクリーニングサービスとは仕上りが異なりますので、ご注意ください。
おうちでの洗濯の手間を減らして、あなた時間を増やそう。
洗濯の手間がグッと楽っく(Good Luck)
クリーニング業法で定められた消毒方法を採用し、1回ごとに丁寧に消毒しています。
40~50℃の温水洗濯、業務用レベルの高温乾燥で汚れ落ち、除菌効果が違います。
お客様毎に洗濯機、乾燥機を分けて洗うので、他の洗濯物と接することはありません。
Sサイズ(約28ℓ/4㎏まで) | 2,800円/回 |
---|
Lサイズ(約50ℓ/7㎏まで) | 4,000円/回 |
---|
※デリバリー代・消費税込み
まずはこちらの申し込みフォームから申し込みをして下さい。折り返しお客様にご連絡いたします。
また、お電話からでもご注文を承ります。
フルタイムロッカーと日本宅配システムの宅配クリーニングをご利用のお客様は、通常のご利用と同じでお住まいのマンションの宅配ボックスに入れるだけでご利用頂けます。
※ただし、宅配ボックスによる宅配クリーニングをご利用したことが無いお客様は新規申し込みが必要になります。
お預かりするお洗濯物は、ランドリーサポート専用のバッグに入れて下さい。
ランドリーサポート専用伝票にお出しする洗濯物の点数を記入して下さい。また、セットのくつ下や手袋は1つずつ数え、それぞれ2点と数えて下さい。
※伝票記入方法…お出しする日付け、お名前、点数をご記入下さい。さらに下の備考欄にはご住所、電話番号をご記入下さい。お預かり伝票(黄色)のみをお手元に残しておいて下さい。仕上がり時にその伝票と引き換えにお洗濯ものをお渡しいたします。
伝票は付属の伝票入れへ入れてお出し下さい。チャックを閉めた後、ファスナーを結束バンドを使い開かないように固定して下さい。
マンションの宅配ボックスを利用しているお客様はマンション毎に決まった集荷日の前日までにバッグを宅配ボックスにお入れください。
お預かりした洗濯物はお客様毎(バッグ毎)に中身をそのままお洗濯します。
他のお洗濯物が混入することはありません。
アイロンがけ等は行いませんが一枚一枚折りたたみ、お預かりしたときのバッグに入れてお返しします。
個別包装は行わず、まとめ包装してからバッグにお入れしています。
マンションのお客様はお住まいのマンション指定の訪問日に宅配ボックスにお届けします。
このように、当店のランドリーサポートなら、ご家庭の洗濯を代行することによってや家事の負担が減りあなたの時間が増えて、みんなの笑顔も増えます。
ランドリーサポートに興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
〒354-0014
埼玉県富士見市水谷2-8-9
東武東上線みずほ台駅より徒歩10分
木曜日(みずほ台本店のみ無休)
弊社は埼玉県障害者雇用優良事業所に認証された企業です