.
受付時間 |
---|
アクセス | 東武東上線みずほ台駅より徒歩10分 |
---|
ここまでノアのスニーカークリーニングにご興味を示して頂き感謝申し上げます。このページではスニーカーをお店に出す際、お客様に承諾および注意して頂きたい内容を掲載しております。
ノアではこのサービスを便利に気軽に使って頂きたい、家事の負担を減らして頂きたい、雑菌繫殖を防ぎ健康な足を保持して欲しい願いがございます。
大切なお客様のスニーカーを大切にお預かりするため、一度ご確認くださいませ。
(以下はお預かり時に内容を確認(承諾)・サインして頂く「スニーカークリーニング承諾書」の内容となっております。)
お問合せからサービスをご提供するまでの流れをご案内します。
各店舗へ直接持ち込みください。スニーカーお預かり時に注意事項の説明およびひび割れ等の状態を確認します。
洗浄する前に、受付時にお客様からお預かりした剣道具を国家資格を所持したクリーニング師が再度確認。汚れが集中しているところや生地の痛み具合、損傷箇所を確認します。特に顔と防具が接触する部分を重点的にチェックします。
ノアでは1点ずつ、なるべく生地にダメージを与えない洗い方を検討し、洗浄を実施します。
洗浄・乾燥後、受付時にチェックした汚れが落ちているか、損傷箇所がないか厳密に確認。すべてのチェック項目を確認した上で、お客様にお渡し致します。
納品期間については受付時にご案内させていただきます。素材によっては水分が抜けきる時間を要する場合がございます。ご了承くださいませ。
お渡し後お客様に確認をお願い致しております。
気になる所や追加の要望ございましたら、再度お気軽にお問い合わせくださいませ。
いかがでしょうか。
このように、当店の剣道具クリーニングをすることで臭いを軽減出来たり防具をより長持ちさせることができます。
※お客様剣道具の仕様および使用頻度により洗浄効果は異なります。予めご了承お願いします。
剣道具クリーニングに興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
〒354-0014
埼玉県富士見市水谷2-8-9
東武東上線みずほ台駅より徒歩10分
木曜日(みずほ台本店のみ無休)
弊社は埼玉県障害者雇用優良事業所に認証された企業です